金比羅さん参拝!
休みに毎年恒例の金比羅さんへ参拝に行ってきた!
息子の為、ボートが無事転覆しないよう願いを込め、高2くらいから、祈願に訪れている!
表参道を少し車のまま入ってお馴染みのこんぴらうどんさんに車を止めさせてもらい、みやげ物さんを通り抜け長い階段を上がって行く!階段は全785段ある!(棲)
階段一段目にさしかかると篭屋さんが目に付く、頭を抱え少し時間も早く暇そうだ!
黄色い《しあわせさん。こんぴらさん。》の看板が目に付く!
白い大きな傘が5本鳥居さんの前にある、これは《五人百姓》といいこの五軒は、特別に宮城での商いを許された五人百姓です!
寄贈された左右の石碑横を通りぬける。まだ朝も早く人どおりも疎らである!
少し階段を上るトイレへ行きたくなり左の広い敷地に出て嫁がトイレの看板を見て『左奥にあるで、行ってきい』と叫んだ!大きなご神木のクスノキがありその左に大きなスクリューが目についた!
年のいった外人さん夫婦が目につき、トイレをすまし何を聞いているのかと想って近つくと『これは、日本語で何と言うのですか?』と上手な日本語で旦那さんが質問していた!
平成16年に造船会社さんが奉納されたようだ(棲)
立派な狛犬だ少し新しいようだ、ここにも《しあわせさん。こんぴらさん。》の看板が目につく!
ようやく、本殿らしくに到着だ!立派な造りで歴史を物語る!
青銅の大きな灯篭がありその横に建看板が目新しく目に付く、大物主大神さまと大75代崇徳・ ・さまおふたかたのご祭神のようだ!
本殿旭社の彫り物には、目をみはる素晴らしい像鼻の彫り物と組み合された化粧タルキのような木が弧をなさず直に組まれている、これがここの特徴らしい、木は総檜のようだ!(これまた棲)
本殿を過ぎ目指すは、奥社だここからが又キツイ階段やら斜路であと少しの200程の階段がキツイ!その途中綺麗に咲いた桃のような桜の華を発見した!
新緑のモミジも素晴らしい、心和ませてくれる!マイナスイオン一杯だ!
もう少しで最後キツイ 200m階段だ、ラストだ!
※ブログここで小休止!
息子の為、ボートが無事転覆しないよう願いを込め、高2くらいから、祈願に訪れている!
表参道を少し車のまま入ってお馴染みのこんぴらうどんさんに車を止めさせてもらい、みやげ物さんを通り抜け長い階段を上がって行く!階段は全785段ある!(棲)
階段一段目にさしかかると篭屋さんが目に付く、頭を抱え少し時間も早く暇そうだ!
黄色い《しあわせさん。こんぴらさん。》の看板が目に付く!
白い大きな傘が5本鳥居さんの前にある、これは《五人百姓》といいこの五軒は、特別に宮城での商いを許された五人百姓です!
寄贈された左右の石碑横を通りぬける。まだ朝も早く人どおりも疎らである!
少し階段を上るトイレへ行きたくなり左の広い敷地に出て嫁がトイレの看板を見て『左奥にあるで、行ってきい』と叫んだ!大きなご神木のクスノキがありその左に大きなスクリューが目についた!
年のいった外人さん夫婦が目につき、トイレをすまし何を聞いているのかと想って近つくと『これは、日本語で何と言うのですか?』と上手な日本語で旦那さんが質問していた!
平成16年に造船会社さんが奉納されたようだ(棲)
立派な狛犬だ少し新しいようだ、ここにも《しあわせさん。こんぴらさん。》の看板が目につく!
ようやく、本殿らしくに到着だ!立派な造りで歴史を物語る!
青銅の大きな灯篭がありその横に建看板が目新しく目に付く、大物主大神さまと大75代崇徳・ ・さまおふたかたのご祭神のようだ!
本殿旭社の彫り物には、目をみはる素晴らしい像鼻の彫り物と組み合された化粧タルキのような木が弧をなさず直に組まれている、これがここの特徴らしい、木は総檜のようだ!(これまた棲)
本殿を過ぎ目指すは、奥社だここからが又キツイ階段やら斜路であと少しの200程の階段がキツイ!その途中綺麗に咲いた桃のような桜の華を発見した!
新緑のモミジも素晴らしい、心和ませてくれる!マイナスイオン一杯だ!
もう少しで最後キツイ 200m階段だ、ラストだ!
※ブログここで小休止!