金刀比羅さん参拝2!
残り200m階段を登りきると、奥社が見えてきた!
左巌壁には、シートが張られ工事中の看板が立てられていた、7月末迄災害復旧の工事中らしい!
お参りし、賽銭も奮発し、おみくじまで引いてみた、大吉であった!
『今で大吉か!』と冷たく嫁に言われたが、これからだろうと想い帰ろうとして工事用シートの上を凄い巌壁だと良く観ると、天狗の彫った顔ともう一つの顔を発見した!?良く判らないが礼拝し帰ることにした!嫁に言おうとしたが既に姿がなかった!
《幸福の黄色いお守り》を息子の為に買い奥社を後にして、階段を下って行った!
途中には、菅原神社があり菅原道真命世に天満宮、天神さまとして広く崇められる神で当国讃岐の国守をもつとめ治績大いにあがり全国広く祀られ文筆の神として尊栄せられる神さまである。と書かれていた!
この神社には、礼拝の仕方の看板が置かれていた!
1.先ず浅く礼をします。2.次に深い礼を2回します。3.次に2回手を打ちます。4.次に深い礼を1回します。
と書かれてあった!《二拝二拍手一拝》
本宮まで降りてきたら、讃岐平野が目の前に見えたが、いつもは讃岐富士も良く見えるらしいが、少しガスが掛かりみずらく残念であった!
神楽殿には大きな太鼓があり、綺麗なデザインであった!
綺麗な巫女さんでお守りも購入し満足し金比羅さんを後に階段を下って行った!
目指すは、こんぴらうどん屋さんだ!
降りる頃には、大勢の団体さんが登って来ていた!
篭屋さんも、この頃は忙しそうであった!
うどん屋さんの近くまで来て、小さいがおしゃれな箸の店を発見した!
中をのぞいて観た!
黒檀やら色んな木で作られ、色々工夫もされ綺麗であった、知合いの子にと飴の様な箸を何本か嫁が購入して店を出た!
ちょうど12時頃で、こんぴらうどん屋さんに着いた!
中に入ると、大きな大黒さん?と元気な店員さん達がお出迎えであった!
美味しく讃岐うどんを戴きおみやげに子供達も好きな、讃岐うどんも買い帰ることにした!大満足であった!
左巌壁には、シートが張られ工事中の看板が立てられていた、7月末迄災害復旧の工事中らしい!
お参りし、賽銭も奮発し、おみくじまで引いてみた、大吉であった!
『今で大吉か!』と冷たく嫁に言われたが、これからだろうと想い帰ろうとして工事用シートの上を凄い巌壁だと良く観ると、天狗の彫った顔ともう一つの顔を発見した!?良く判らないが礼拝し帰ることにした!嫁に言おうとしたが既に姿がなかった!
《幸福の黄色いお守り》を息子の為に買い奥社を後にして、階段を下って行った!
途中には、菅原神社があり菅原道真命世に天満宮、天神さまとして広く崇められる神で当国讃岐の国守をもつとめ治績大いにあがり全国広く祀られ文筆の神として尊栄せられる神さまである。と書かれていた!
この神社には、礼拝の仕方の看板が置かれていた!
1.先ず浅く礼をします。2.次に深い礼を2回します。3.次に2回手を打ちます。4.次に深い礼を1回します。
と書かれてあった!《二拝二拍手一拝》
本宮まで降りてきたら、讃岐平野が目の前に見えたが、いつもは讃岐富士も良く見えるらしいが、少しガスが掛かりみずらく残念であった!
神楽殿には大きな太鼓があり、綺麗なデザインであった!
綺麗な巫女さんでお守りも購入し満足し金比羅さんを後に階段を下って行った!
目指すは、こんぴらうどん屋さんだ!
降りる頃には、大勢の団体さんが登って来ていた!
篭屋さんも、この頃は忙しそうであった!
うどん屋さんの近くまで来て、小さいがおしゃれな箸の店を発見した!
中をのぞいて観た!
黒檀やら色んな木で作られ、色々工夫もされ綺麗であった、知合いの子にと飴の様な箸を何本か嫁が購入して店を出た!
ちょうど12時頃で、こんぴらうどん屋さんに着いた!
中に入ると、大きな大黒さん?と元気な店員さん達がお出迎えであった!
美味しく讃岐うどんを戴きおみやげに子供達も好きな、讃岐うどんも買い帰ることにした!大満足であった!