今朝の収穫!

今朝は、畑のナスビ、キュウリ、オクラ、ジャガイモとプランターのレタスを収穫した!
7月7日今朝の収穫 006_R.jpg
少しずつだが、無農薬+新鮮でありがたいことだ!
ナスビも今年苗を買い始めての試みで作ったが、みずみずしく大きく立派なのを収穫できた!《棲》
2009年07月07日(火) 08時54分 | 雑記 | - | -

ナメクジ発見!

我畑のキュウリの支柱にナメクジを発見した!
珍しくもなんともないが、デンデン虫のように角を出し可愛くも観えるが
害虫の一種で野菜には良くないようなので早速撃退した!
なめくじ_R.jpg
7月小さなイチゴ 002_R.jpg
畑の隅では《とよのかイチゴ》が小ぶりながら、ポツポツと採れている!
まだ、白いが少しずつ色ずいてきた!イチゴミルクのようだ!
2009年07月06日(月) 07時21分 | 雑記 | - | -

キンギョ草発見!

4日の案内チラシを配って廻っていると、OBのお客さん洲本のHさん宅でキンギョ草を発見した!
金魚のような赤い花だった!
金魚草 005_R.jpg
早速プランターに植えてみた!金魚のような色で姿も似ている!
Hさんのピンク花 004_R.jpg
『これも持って帰り!』と色々と戴いたこのピンクの花は名前はHさんも判らないらしい!
金魚で思いだしたが、従姉弟のN様へ屋根葺替えの見積を持っていった時に玄関の水槽に奇妙な魚を
発見した!
奇妙な魚_R.jpg
ナマズに似ているが少し違うようだ!おとなしく他の熱帯魚とも仲良く暮らしていけるそうだ
水槽のアカ掃除もしてくれるそうだ!《棲》
Nさんに聞いたがこれも、名前は忘れてでてこなかった!
時間のある時に調べてみよう!
2009年07月03日(金) 07時38分 | 雑記 | - | -

ヤマモモ発見!

今月の清荒神さんでは、ヤマモモ&カヤの実を発見した!
お稲荷さんへ上がる階段の脇に小さいが真赤なヤマモモの実である、小さいすぎて如何しようもなく
拾う気もなく通り過ぎてお参りを続けた!
6月清荒神 ヤマモモ_R.jpg
お不動さんの手前では、嫁さんが無言で《指を差した!》その先には、緑の大きな実が一杯生っていた!
木の名札には、《カヤ》と書かれていた!
カヤの実である!
6月清荒神 カヤの実_R.jpg
調べてみるとカヤの実は、昔から漢方薬にも利用され山形県庄内地方では
カヤの実クッキーとしても販売されているようだ!
カヤの木は、仏像など彫刻材、そろばん玉、数珠、くし、碁盤などにも利用されるようだ、貴重な木のようだ!《棲》
Yさんヤマモモ 001_R.jpg
地元納の高速道路本線カルバートボックスを越えたところのYさん宅では、大きなヤマモモの実を発見した!これは、立派でした!《美味そ~》
だが、言えず写真だけ撮って帰ってきました!
2009年07月02日(木) 06時36分 | 雑記 | - | -

野菜炒め!

昨日息子が大学の寮で教えてもらった《野菜炒めを作ってやる!》と晩飯に作ってくれた!
我家のキッチンへ立って料理をするのは、生まれて初めてである!
7時前の帰った頃に丁度調理中であった、調理台も小さく低く想う!
観た目少し色が薄く感じ味は、大丈夫だろうかと心配した、嫁さんも横で見守っていた!
野菜炒め 002_R.jpg
麺つゆ、ホンダシ等を利用し特性のダシをこしらえ混ぜるだけのいたって簡単で、短時間でできる調理法だ、寮では25人分を1年生で分担して拵えていたそうだ!《棲》
毎日4時半に起き、朝練して朝食をとり学校へ夕方からまた練習でその後、夕食を作り夜遅くまで片付けし
寝るのは、11時~12時のようで顔を洗う間も惜しいようだ、1年生の宿命であろう!
※チナミに野菜炒めの味は、少し親を想い薄味だが、絶品でした!
2009年07月01日(水) 08時30分 | 雑記 | - | -

雨また雨・・・!

ジメジメと蒸し暑い日が、続きます!
雨ばかりで仕事がら、嫌な季節で我社にとっても一年中で一番暇な時期でもあるが
そうも言っておれずイベントや営業活動をせねばと、頑張ってます?
洲本市で防水、外壁塗装をさせて戴いたS様のお宅の下見で又、訪問させて戴いた帰りに
四国系列ショッピングセンターマルヨシ《マイケル》さんの山の方の池が真緑になっているのを発見した!
真緑の池発見 003_R.jpg
この田植えの時期に良く観る光景のようだが、今までは気にも掛けず見過ごしていたが
ブログを初め少しずつ観る目が変わってきたようだ!
アマガエル 008_R.jpg
洲本市のN様に戴いた花の大きな葉っぱには、緑色の鮮やかなカエルを発見した!
調べてみるとニホンアマガエルのようだ!
琉球列島を除く日本中にすんでいるようで、普通体色は黄緑色で雲型の斑点があるが、褐色から灰褐色まで色が変わるようだ!
クモや昆虫を食べるようだ、我プランターの野菜達にクモが巣を張り、害虫も一杯寄ってきているのを、ドンドン食べて戴きたいと願う!《合掌》
先週末嫁さんが慌てて事務所に飛んできて?『チョット来ていいもの見せたぁ!』
《クモかなんぞか?》と答え観に行くと大きなムカデ&クモであった!
ムカデ_R.jpgクモ 002_R.jpg
この季節、嫌な者が我家にも続々と現れる!年々ムカデ&クモも間違いなく大きく成長している!
月日を感じる複雑である!
2009年06月30日(火) 07時14分 | 雑記 | - | -

河北レガッタ銀メダル!

昨日夜良い知らせがあった!
息子からのメールで河北レガッタでエイト《8人+コックス》Bチームで出場し
宿敵東北大学を破り、銀メダルを獲得した!《棲》勿論先輩たちのグループAチームが昨年は0.45秒差で涙をのんだが見事東北大に30mの大差をつけ優勝!インカレ制覇を目指すチームにとっては、東北大は第一関門のようだ!Bチームも負けじと宿敵破り2位に入った!監督は価値ある勝利と選手をたたえた!
《河北新報より》銀メダル_R.jpg
ちなみにメールは、嫁さんの方に来て残念ながら我メールには、入らなかった!《複雑》
でも良かった、高校3年の全国選抜クォドルプル銅メダルの上、銀メダルだ!
良い土産ができた!6月28日野菜収穫_R.jpg
週末に野菜達を次々と収穫できた!
大物キュウリこれまた記録更新だ横に並んだ息子の靴は29cmだ!《棲》
6月23日キュウリ(プランター) 002_R.jpg
プランターに生っていた頃、また続々と収穫できそうだ!楽しいものだ!
アオシソ焼そば 001_R.jpg
アオシソも良くホコッテ刈取り収穫した、如何しようかと嫁さんも考え、創作料理でソースをいつもと変えて焼きそばをし、その上にアオシソを細かく切りかけて戴いた、これは不思議と美味かった!お試しください!
右下には、食べかけの《とよのかイチゴ》カジッテから『食後のデザートにしい!』と嫁に言われ横に置いた!イチゴは段々小ぶりになってきた!が続々収穫できている!《今後に期待!》
2009年06月29日(月) 06時42分 | 雑記 | - | -

浄瑠璃記事発見!

今朝の朝日新聞、淡路版を開くとトップにカラーの見覚えのある方の写真が目にとまった!
良く観ると南あわじ市長さんと右の人が、我母方の親戚の治喜さんに似てるなと想ったが、いや少しシワが多すぎないか?と記事を読むとやっぱり近藤治喜さんであった、大工の坊主の頃伯父で親方の嫁さんE小母さんに大変お世話になった、その出生が治喜さん処で、我好輝爺さんと同じ浄瑠璃を治喜さんのお父さんが、本家フシンを建てその造作工事を親方と行っていた頃、横座敷で語っていたのを想い出した!
記事を読み《棲》と想わせて戴きました!
我家にあった本も置いておけばと少し残念に想った!
不思議と浄瑠璃に縁があるな!!
近藤治喜さん 002_R.jpg
《朝日新聞さんより》
その大工の坊主の頃、数々失敗もあり治喜さんにもご迷惑をお掛けしながら本家造作させて戴きました、失敗もあり親方に怒られていても寛大に受止めて戴き怒ることなく対応して戴きまし内心《どんくさい(不器用)な奴やな!》と想っていたと想いますが、奥さんともに良い方々で落込んでる私に『かまない、またこないしたら、ええでぇか!』と優しい言葉を掛け逆に助けて戴きました!
今想えば非常に懐かしく想います、ありがとうございました!《感謝》
2009年06月27日(土) 06時21分 | 雑記 | - | -

蛇発見!

畦畔工事をさせて戴いた現場の畑で旬の蛇1号を発見した!
小さめだが動きが俊敏で望遠レンズに変える間もなくスルスルとヘビのように?
数秒で草むらに逃げ去った!
茶色の一般に良く見かけるシマヘビだろうか?
ハメ(マムシ)でなく良かったが!今から珍しくもなく淡路島の田舎では、いくらでも観られるだろう!
蛇 003_R.jpg
体長50cm程だっただろうか?
鮎屋畦畔工事完成_R.jpg
畦畔工事もなんとか、工期内に完了し早速水田には、まだ小さな15cm程の苗が植わっていた!
今は、大忙しのオニオンクラブの成井さんの畦畔コンクリート工事をさせて戴いてます!
仕事の少ないオリにありがたいことだ!《感謝》
また落ち着いたら玉葱をわけて戴こう!
2009年06月26日(金) 10時17分 | 雑記 | - | -

蝶発見!

先週事務所前のプランターで紋白蝶?を発見した!
少し観察していると、歌のように《花から花へと・・・》飛び廻っていた!
遅いようだが、じっとしてなくシャッターチャンスをつかめず、何枚もスポーツモードで連写した!
モンシロチョウ 005_R.jpg
大根の葉っぱにとまったところ!小さいながらも立派なモンドコロが「ついている!
キュウリの花&蝶 005_R.jpg
キュウリの黄色い花にとまり、蜜を吸っているようだ!テントウムシ(害虫) 005_R.jpg
黒いテントウムシ(害虫)も発見した!
これは、ほって措けない種から大きく育ってきた、我ミニトマトの柔らかな葉っぱを遠慮無く、食べまくる数匹発見した、1匹ずつ摘まみ取り靴で踏み潰した!《葉には、葉をだ?》
2009年06月25日(木) 07時05分 | 雑記 | - | -